160m帯フルサイズダイポールアンテナ【製作編】

160m帯(1.8/1.9MHz帯)のダイポールアンテナは全長が80mを越えるので我が家では常設できない。そこで仮設や移動運用向きのものを製作した。設置と回収のしやすさ、80m帯でも使えるということから、エレメントは被覆電線にして巻き取りできるようにした。

 

左右が電線の巻き取り部。真ん中は100均のまな板に穴をたくさん空けたものにバランを取り付けている。まな板ごと棒の先に付けて持ち上げたり木に吊るして使う。

 

 

 

 

バラン部は、フロートバランをベーク板に固定し、BNCコネクタと陸軍端子赤/黒を1.5D同軸で配線して、100均の密封ケース内に納めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンテナ線巻き取り部分は、100均の小物ケース(2個セット)の側面をカットして電線を巻ける隙間を作った。左上のように電線を巻いた状態で蓋ができる。アンテナワイヤーは秋月で買った協和ハーモネットAWG20電線を43mずつ巻いている。メジャーなしでも電線長がわかるように5mごとにラベルを付けている。