停電したことを知らせるLED表示器自作

家を空けている間に停電したかどうか、LEDの点灯ですぐにわかる表示器を製作した。

一昔前だと、ビデオの時計が0:00で点滅して、停電したとすぐに分かった。しかし最近の機器は、停電しても時刻や設定が失われないものが多く、停電したかどうかの検知器としては使えない。

blackoutmail

その一方で、電力会社や自治体がメールで停電情報を教えてくれるようになった。

当局が登録しているのは中部電力のもの(上)と、軽井沢町のもの(下)である。

ただし、これらメールは、我が家が停電したかどうかまで教えてくれるわけではない。あくまで地域を知らせてくれるだけなのである。外出先でメールを受けたら、我が家が停電したかどうかを、家に帰ってから確認したくなろうというものである。

kairozu

 

そこで、停電したかどうかだけわかる簡単なものを考えた。通電中はリレーが保持され、停電するとリレーが解除される。以降は、復電(停電が解消して電気が戻ること)するとLEDが光り続ける。何回も停電するような状況でも、復電すればLEDが光る。

その後、復電している状態でリセットボタンを押すとLEDが消えて、停電を待機する状態になる。

P1010172-2

 

 

 

 

 

ユニバーサル基板に回路を組んだ。電源は、PDC時代の携帯充電器を使った。

P1010173-2

 

 

 

 

 

 

こんな感じにケースに入れて使うことにした。

カテゴリーEtc.